46歳男性ホンダ・インサイトの保険料の相場
トヨタのプリウスから遅れて発売されたホンダのインサイト。ホンダのハイブリッド車の代名詞ともなっているインサイトを46歳男性が運転するとして任意保険はいくらになるのかを三井住友海上で見積りを出してみたところ保険料は、年間63,840円でした。
その理由は年齢が46歳なので年齢条件の中で最高の35歳以上に設定しています。等級も上限の20等級に近い18等級となっています。加えて使用目的が日常・レジャーで免許証の色がゴールドというのも保険料を下げている要因です。
契約条件 | |
---|---|
年間保険料 | 63,840円 |
メーカー | ホンダ |
車名 | インサイト |
型式 | ZE2 |
性別 | 男性 |
年齢 | 46歳 |
保険会社 | 三井住友海上 |
年齢条件 | 35歳以上補償 |
運転者条件 | 夫婦限定 |
免許 | ゴールド |
使用目的 | 日常・レジャー |
予想年間走行距離 | 9000 - 9999km |
ノンフリート等級 | 18等級 |
補償内容 | |
対人賠償責任保険 | 無制限 |
対物賠償責任保険 | 無制限 |
人身傷害補償保険 | 3000万円 |
搭乗者傷害保険 | なし |
無保険車傷害保険 | 2億円 |
自損事故傷害保険 | なし |
車両保険の種別 | 一般車両保険 |
車両保険の金額 | 85万円 |
免責金額 | なし |
特約・割引 | |
対物全損時修理差額費用特約 | ○ |
車載身の回り品補償特約 | - |
弁護士費用特約 | ○ |
ファミリーバイク特約 | - |
インターネット割引 | - |
証券不要割引 | - |
新車割引 | - |
長期優良契約割引 | - |
その他特約割引 | 重度後遺障害時追加特約 |
※カンタン入力、無料の一括見積もり「保険スクエアbang!」へ
補償内容
対人、対物の補償が無制限というのはごく一般的な補償内容です。人身傷害保険が3,000万円というのも一般的な人身傷害保険の補償金額です。車両保険保険も補償範囲の広い一般車両で加入しているので単独事故の際も安心です。
そして、車両保険の免責金額も設定されていないのでちょっとしたキズをつけた場合でも保険利用のハードルが低いのは安心です。また、対物超過費用特約を付帯しているので、全損認定された相手が修理をする場合も安心して対応することができます。
補償の注意点
この補償内容なら特に注意する必要はないかと思います。しいて言えば夫婦限定となっているので、他人が運転をしている際に事故をしても保険が使えないことを頭に入れておく必要があります。